2018年11月22日

受講生に聞く!語学学習のコツ・学習方法

はいたい黄ハイビスカス

今回ご紹介するのは、受講生の皆さんにお聞きした「語学学習のコツ・学習方法」についてです。
なるほどびっくり!!思えることがあればぜひ試してみてくださいねニコニコ


鉛筆先生の言うことを守ってやることが、上達のコツだと思います。アプリを先生方にいろいろ教えていただきました。TEOIC対策に「mikan」がとても助かりました。「起きてから寝るまで~」の本はスピーキング力のアップに役立ちました。
(平成30年度前期 午前集中英語講座レベルⅡ受講生)

鉛筆英語のRPGゲームアプリを使っています。
(平成30年度前期 基礎英語講座受講生)

鉛筆わからない単語があればすぐに聞くか、メモをとってあとで調べるようにしています。
(平成30年度前期 基礎英語講座受講生)

鉛筆英会話のできる友達を作ることだと思います。
(平成30年度前期 基礎英語講座受講生)

鉛筆単語だけでなく、単語を含んだフレーズで覚えるようにしています。また、音読をして使える(口にできる)等にする意識をもってやっています。
(平成30年度前期 音読からはじめる通訳入門講座受講生)

鉛筆単語の暗記は睡眠前に行う。数日に分けて繰り返し行う。リスニングは車通勤中に行う。(プライベート空間なのでシャドーイングもできる)。リスニング教材はひとつだけだと飽きるので、いくつか用意しておく。
(平成30年度前期 TOEIC対策750講座受講生)

鉛筆「Japan Times alpha」を音読しています。重要単語は記事の下に日本語で意味が記載されているのでとても読みやすいです。
(平成30年度前期 同時通訳中級講座受講生)

鉛筆できるだけ言語に触れるようにしています。英字の新聞や本を読んだり、時間がない時は、リスニングの問題集を聞き流したりしています。
(平成30年度前期 英検準1級対策講座受講生)

鉛筆家で予習・復習する際には必ず音読しながら行っています。
(平成29年度後期 基礎英語講座受講生)

鉛筆単語帳などを使って勉強するのではなく、英文の中で分からない単語があれば調べるという勉強をしています。
(平成29年度後期 ビジネス英会話受講生)

鉛筆YouTubeの「Jouzu English」がおすすめです。
言いたいけどどう英語で表現したらよいのか分からないものをとても分かりやすく教えてくれます。
(平成29年度後期 TOEFL S&W受講生)

鉛筆発音を意識するために、スマホでレコーディングすることをおすすめします。録音された自分の声を聴くのは少し恥ずかしいけれど、何が言えていなくて、何が上手かといった気づきになります。
(平成29年度前期 午前集中英語講座レベルⅡ受講生)

鉛筆スタッフの方に教えていただいたのは、接頭辞、接尾辞から単語の意味を覚えていくと効率が良いそうです
YouTubeの「ボキャビルカレッジ」とPodcastの「台本なし英会話」がおすすめの番組です。
(平成29年度前期 基礎英語講座受講生)

鉛筆マックやカフェなど集中できるところで、短時間で勉強しました。
授業の少し早めに来て、講師と英語で話しました。
(平成29年度前期 Practical English受講生)

鉛筆スマホのNHK語学講座アプリで朝夕講座を聞いています。テキストは購入しなくてもディクテーションしたり、アプリ上の解説を読んだりして勉強できます。いろいろな番組があり楽しく学べます。
(平成29年度前期 ビジネス英会話受講生)


アプリや動画などスマホならではの学習ツールも増えてきていますねびっくり
皆さん工夫されていて感心しますキラキラ 

他にも「こんなことやってるよ~」ということがあればぜひ教えてください晴れ

沖縄語学センター事務局



同じカテゴリー(受講生の声)の記事

Posted by NPO沖縄語学センター at 13:47│Comments(0)受講生の声
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。